YouTubeでショックウェーブやトレーニングの動画投稿してます
こんにちは、柔道整復師の霜越です!
当院のYouTubeチャンネル【茨城県結城市あお整骨院】はご存じですか?
ケガの対処法や症状によっての原因やトレーニング方法などをご紹介しています!
初めて動画はYouTubeっぽいテンションをかなり意識して撮りました。
ダンスしていたこともありました笑
最近は治療家YouTubeっぽーいって感じです!
ショックウェーブやトレーニングのショート動画などいろいろ投稿しています!
きっとみなさんの気になる情報があると思いますので、ぜひご覧ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。
求める人材:
- スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)
地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。
- 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方
もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)
- 勉強熱心な方
この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。
ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、
「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。
詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!
たまごアレルギーの方必見!たまご代替商品食べてみた!
こんにちは、茨城県結城市 あお整骨院の院長 保坂です!
実は・・私、たまごアレルギーなんです・・。
(突然の告白。笑)
なんで今、こんな告白をしたかと言いますと!
実は先日、Makuakeというサイトで
「たまごだけどたまごじゃない」というオムライスのセットを購入してみたのです!
これはエバーエッグと言われる物で【2foods✕カゴメ】が
特殊製法を活用し、「野菜」を使って「たまごだけどたまごじゃない」
を作り上げています!
さらにたまごは本来、コレステロールを多く含みますが、
このエバーエッグはコレステロール0なんです!
そして気になる見た目がこちら!
めちゃめちゃオムライスです。笑
そして最も大切なお味が・・・
オムライスでした!!!!感激!!
僕は中学生くらいからたまごアレルギーに
なったので、たまごのおいしさを知っています・・
自宅で泣きそうになりながら、食べました・・笑
現在はMakuakeでの販売は終了していて、
都内6店舗のみの販売になっているそうです!
2foodsでは他のアレルギーの代替商品もあるみたいです!
気になる方はぜひ、ご覧になってみては!?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。
求める人材:
- スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)
地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。
- 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方
もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)
- 勉強熱心な方
この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。
ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、
「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。
詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!
スポーツを頑張るあなたに、ショックウェーブを!【野球編】
どうも皆さんこんにちは、あお整骨院です。 5/19のブログで、ジョギングでの不調にはショックウェーブがおすすめとご紹介しましたが、みなさんご覧頂けましたか? さまざまなスポーツ傷害にも効果的なので、今日は野球での痛みについてご紹介します! 野球での痛み 野球は肩から肘、手首、指先まで使ってボールを投げるので腕のあらゆるところを痛める可能性があります。野球肘や野球肩は特に有名です。 また、踏み込み動作やダッシュによって太もも、ふくらはぎ、膝、足首、足裏なども酷使します。 実は、拡散衝撃波の機器を球界で最初に導入したのは ロサンゼルス・エンゼルスで活躍中の“大谷翔平選手”なんですよ! 肘や肩、かかとへのセルフケアにで使用しているというのは業界では結構有名な話です。 初めて使用したのは【かかと】で、痛みがすぐに取れたそうです。翌日に少し痛みが戻ってきてしまったそうですが、当てる前よりかなり良くなっているのを実感したそうです。 でもやはり、大谷選手もショックウェーブは痛いそうです 笑 楽になることをわかっているので、あの痛みは全然平気と思えるので頑張って耐えているそうです! そんなプロが使う拡散衝撃波を当てられる、ショックウェーブをぜひお試しください! 腕周りの他にも腰や脚などさまざまな症状にもオススメなので、まずはご相談ください。
- スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)
- 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方
- 勉強熱心な方
あお整骨院の求人情報
ユニオンウェーブでジョギングの悩みを解決!
どうも皆さんこんにちは、あお整骨院の大越です。
最近は暑かったり肌寒かったりと体調管理が大変ですが、いかがお過ごしでしょうか?
体調管理にはやはり運動が大事!
ということでジョギングやウォーキングをしようかと考えているんですが、慣れない運動を始める時はケガをしないように十分注意しないといけません。
それでもどこか痛めてしまった時は、ユニオンウェーブが大活躍します!
ということで今回は、ジョギングで脚に起こりやすい症状をまとめてみました。
①アキレス腱炎
ジョギングやジャンプなどの繰り返し動作でアキレス腱に炎症が生じるもので、主な症状としては踵の後ろやふくらはぎの下の方、つま先立ちの際に痛みが発生します。始めたばかりでまだ体が運動に慣れていない時に起こりやすいので、痛みや違和感を感じたら早めのユニオンウェーブを!
②足底筋膜炎
足底腱膜はランニングなどの際に足裏への荷重や衝撃を和らげる役割があるのですが、ランニングで引っ張られると負荷がかかり踵側の足底に痛みが生じます。無理をして続けてしまうと微細損傷や炎症が起こってしまうので、そんな症状にはユニオンウェーブの他に、足底へのテーピングでの補助もとてもオススメです。
③シンスプリント
すねの骨、内側下方に痛みが生じるもので、運動中や運動後に痛みを感じます。脛骨骨膜炎(けいこつこつまくえん)や過労性脛部痛(かろうせいけいぶつう)とも呼ばれ、走りすぎだけでなく、地面が硬かったり底が薄い靴で走っていると起こりやすいので、道路状況や靴選びも重要になってきます。予想はつくと思いますが、ユニオンウェーブを当てるのは結構痛いです。
④ランナー膝
別名:腸脛靭帯炎(ちょうけいじんたいえん)と言い、太ももの外側を通る腸脛靭帯を使いすぎると、付着部である膝の外側に痛みが生じます。走り過ぎやお尻の筋肉の使い方が不十分だと起こりやすくなるので、ユニオンウェーブで硬くなった靭帯をほぐしてあげると動かしやすくなります。
このように慣れないジョギングは脚に様々な不調が起きる可能性があります。
適度な運動を続けることが大事ですから、くれぐれも自分の体調に合わせ、いきなり無理をしすぎないようにしていきましょう!
そして、もし痛みが出てしまったらあお整骨院でユニオンウェーブを!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。
求める人材:
- スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)
地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。
- 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方
もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)
- 勉強熱心な方
この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。
ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、
「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。
詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!
交通事故にあった時に警察に連絡しなければならない理由とは?
どうも皆さんこんにちは、あお整骨院です。
みなさんは交通事故にあった時に、相手にこんなことを言われたことはがありませんか?
「示談金を払うから警察を呼ばないでほしい」「少しこすったくらいなら警察を呼ばなくても大丈夫」
事故時にこんな話を持ち掛けられたという話をときどき耳にします。
しかし!これは絶対ダメ!!
その理由をお話していきます。
・事故にあった際の通報は義務
交通事故にあった際に警察へ連絡することは、道路交通法に記されている義務です。
【交通事故は必ず警察に通報しなければいけない】
このルールをちゃんと覚えておきましょう。
・保険金請求、損害賠償請求ができなくなる
あとになって‟車の損傷が思ったよりひどい”とか、‟その場では平気だったけど後日身体のあちこちが痛い”、なんてこともあるでしょう。
そんな時、保険金や損害賠償を請求しようと思ってもできないかもしれません!
それらの請求には【交通事故証明書】という書類が必要で、それを発行しているのは警察なのです。
そして、後日書類を取得のために警察に連絡しても、時間が経つと事故現場の痕跡が薄れてしまうので、車の故障や体の痛みが本当に交通事故由来のものなのか判断が難しくなってしまいます。
交通事故にあったらすぐに警察に連絡して、事故現場を急いで確認してもらうことが大切です。
このように、警察に介入してもらい事故現場の現場検証をしてもらうことはとても重要です。
みなさんも万が一、事故に遭われてしまった場合はすぐに警察に連絡しましょう!
そして、事故後に痛みや違和感を感じた場合はあお整骨院にご相談ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。
求める人材:
- スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)
地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。
- 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方
もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)
- 勉強熱心な方
この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。
ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、
「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。
詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!
6月臨時休診日のお知らせ
皆さんこんにちは、あお整骨院です。
6月に臨時休診日がございますので、お知らせします。
6月4日(土)
午前診療 通常通り9:00~12:00まで受付
午後休診
6/4(土)の午後は勉強会のため休診とさせていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
ヘッドマッサージでゆったり癒し時間😌
こんにちは、柔道整復師の霜越です!
あお整骨院ではこの度、
ヘッドマッサージメニューをはじめることになりました!!
当院での施術は、頭皮に少量のエッセンスを付けて、
ゆったり心地よく血行を促すドライヘッドマッサージとなります。
ヘッドマッサージは、頭皮の血流を促進することで髪の毛の成長を促し、太くコシのある健康的な髪を取り戻す作用があります。
頭皮が硬く厚みが少ないと、髪の元となる細胞が成長するための空間が窮屈な状態になってしまいます。また、毛細血管の流れも滞りやすくなってしまうため、そこから得られるはずの栄養が不足して、髪が成長しにくくなったり、通常より早い期間で抜けやすくなります。そうなると、髪が細くなったり、コシが失われてへたりやすくなったり、髪が減ってしまうことになるのです。
当院では、ヘッドマッサージの効果をさらにアップさせるためにプラス‟α”の施術を行います!
それは…
ダブルライセンス大越による『 鍼 』!!
鍼による頭皮のツボ刺激でさらなる血流アップが期待できます😆
【美髪鍼コース】
頭皮への鍼とヘッドマッサージを行うコース。
なかなか時間が取れず施術の間隔があいてしまう方、1回の施術で念入りにほぐしたい方におすすめ!
美髪鍼 + ヘッドマッサージ(計45分)
5,980円
【ヘッドマッサージコース】
リーズナブルな価格でゆったりとヘッドマッサージを行うコース。
鍼が苦手な方、1回の施術の時間を短くしたい方、定期的に施術したい方におすすめ!
ヘッドマッサージ(25分)
2,980円
抜け毛や白髪、髪のコシが減ったなどの髪の悩みがある方はもちろん、頭痛・目の疲れ・首肩こりにもおすすめです!
ご予約制となりますので、お電話またはLINEからお問い合わせください😊
ヘッドマッサージで、ゆったり癒しのご褒美はいかがですか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。
求める人材:
- スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)
地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。
- 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方
もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)
- 勉強熱心な方
この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。
ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、
「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。
詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!
外傷についての勉強会を行いました!
こんにちは、柔道整復師の霜越です。
昨日は交流のある先生方と、結城院・笠間院合同で勉強会を行いました!
講師をお願いしたのは、つくば市の『かとり台整骨院 院長 李先生』です!
かとり台整骨院では李先生お一人で施術を行っています。
そんな現場では、予約の患者様の他にも、急にケガをされた方を受け入れることもあるため、いかに効率よく施術を行うかが大事になってきます。
いつも李先生が行っている問診や検査の流れ、固定法などのノウハウを教えて頂きました。
患者様の生活スタイルや運動量によってテーピングに包帯固定をプラスするのか、ケガが良くなってきたらその先の身体の使い方のサポートまでを行うべきか、一人ひとりの方に向き合って、施術を行っていらっしゃいます。
李先生の施術への姿勢や患者様への配慮、気遣いが素晴らしく、きっと患者様から信頼される接客や説明、施術をされているのだろうと感じました。
李先生のように一人でもできることが増えれば、スタッフの急病の時や混みあった時に現場の回転率を上げられることになりますし、問診や検査の無駄を省くことで、余計な時間をかけずその分施術に回せたり、短い時間でも満足していただける施術ができると思います。
スタッフの人数がいることでそれぞれの強みを生かしたアプローチが可能になったり、意見交換ができてより良い提案ができたりします。
しかし今回、李先生の「一人だからこうしてる」「一人だからこうするしかない」という言葉を聞くたびに、ひしひしと責任の重さを感じました。
他の人がいるということは人任せになったり、手伝ってもらえるという意識があったなと。
一人でやらなければならない時を想定して、技術を磨き、責任感を持って日々患者様と向き合っていかなければならないと感じた貴重な時間でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。
求める人材:
- スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)
地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。
- 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方
もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)
- 勉強熱心な方
この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。
ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、
「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。
詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!
ショックウェーブのファンの方続出!!
こんにちは、柔道整復師の霜越です。
当院でショックマスターを導入し始めたころは、平日は分院の笠間院、土日は結城院で使用するというスタイルでした。
そのため、ショックマスターを求めて土日は多くのファンの方に来院頂いてました!
院内では
「○○先生、終わったら使うので、ショックマスターそのままこっちにください!」
と順番待ち状態になることもしばしば。
今では新たに導入している‟ショッウェーブ”が365日、毎日使えるので、ショック渋滞はだいぶ回避されています!
「痛いけど、即効性がある」
「打って痛みが取れれば、すぐに運動が再開できる」
「難治性の症状に効果が期待できる」
ショックウェーブであなたの痛みのお悩みを解消できるかもしれません!
しつこい痛み、繰り返す腫れ、深く根付いているような違和感…
心当たりがあればあお整骨院へお問い合わせください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。
求める人材:
- スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)
地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。
- 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方
もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)
- 勉強熱心な方
この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。
ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、
「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。
詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!
雨や夕刻は、交通事故に気を付けて!
どうも皆さんこんにちは、あお整骨院です。
ゴールデンウィークも終わり、皆さん休みボケしていませんか?早々に頭を切り替えてシャキッとしていきましょう!
ところで皆さんは、交通事故に遭いやすい時間帯をご存知ですか?夜の暗い状態や、朝方の早い時間帯よりも事故が起こりやすいタイミングがあるのです。
それは【薄暮時間帯】!ようするに日没の前後1時間で、この時間帯は徐々に周囲の視界が悪くなり、自動車や自転車、歩行者が互いの発見に遅れてしまったり、互いの距離や速度がわかりにくく事故が起きやすくなってしまうのです。
たしかに真っ暗な夜の時間帯だったらライトもつけるしスピードもゆっくり走るよう心がけますが、「ライトつけた方がいいかな?まだ早いかな?」という中途半端な時間帯だとそういった事故も起こりやすくなってしまうのでしょう。
他にも雨の日にも要注意!最近はゲリラ豪雨やにわか雨、さらにこれからの梅雨入りで雨の日が多くなってくるでしょうが、雨天時は晴天時に比べて交通事故発生率が約5倍、雨天時の深夜に至っては約7倍というデータもあります!
雨天時で特に気を付けるべきは【雨の降り始め】のタイミング!乾燥した道路は土やホコリが溜まっていますが雨が混ざると道路が滑りやすくなり、スピードを落としていないとスリップしやすくなってしまいます。雨天時は早めのライト点灯とワイパー始動、スピードを落として車間距離も十分に確保しておきましょう!
もしも交通事故にあってしまった際は、あお整骨院で自賠責での施術もできますのでお気軽にご連絡下さい!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。
求める人材:
- スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)
地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。
- 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方
もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)
- 勉強熱心な方
この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。
ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、
「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。
詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!
使い過ぎの痛みがあるけど試合に出たいときにオススメ!
こんにちは、柔道整復師の霜越です。
当院には様々なスポーツのアスリートが多数来院されています。
ハードなトレーニングによる筋疲労や、同じ部位の使い過ぎによる炎症などにも効果的なのが
ショックウェーブ!!!!!
そういった症状がある場合には安静にすることが一般的ですが
ショックウェーブの良いところは、打って痛みがなくなればすぐに使えること!
拡散衝撃波によって血流促進や組織の微細損傷、筋をほぐす作用があります!
もちろん痛みの程度にもよりますが
すぐに使いたい!使わなければならない!場面でとても有効です!
『施術直後にはもう痛くない!』ということも多いので、痛くなければ動いてOKですから、
大事な試合前にもオススメです!
急性の肉離れや捻挫では超音波治療、慢性化してしまったらショックウェーブ&ストレッチという使い方もできますので、スポーツでの痛みでお困りの際はぜひご相談ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。
求める人材:
- スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)
地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。
- 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方
もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)
- 勉強熱心な方
この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。
ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、
「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。
詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!
YouTubeショート動画で交通事故の対処法をご紹介!
どうも皆さんこんにちは、あお整骨院です。
ゴールデンウィーク中に車で移動の際、起こってほしくないのは交通事故ですよね。
当事者でなくても、事故渋滞に巻き込まれてしまったら、せっかくのお出かけでも楽しい時間が減ってしまいますから。
くれぐれも、よそ見運転、無理な交差点侵入などをせず、みなさん思いやりの安全運転を心がけていきましょう。
そして、もしも!万が一!!不運にも!!!交通事故にあってしまったら、交通事故の時の対処法を動画でわかりやすく紹介していますので、こちらをご覧ください!
わかりにくいですが、 はポチッとできます!
↓↓↓
【交通事故】もしもの時の対処をご説明します|茨城県結城市 あお整骨院 #short – YouTube
ショート動画なので、1分でサクッと見られるので、前もって復習しておくのがオススメです!
ついでにチャンネル登録と高評価をしていただけるととても嬉しいです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。
求める人材:
- スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)
地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。
- 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方
もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)
- 勉強熱心な方
この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。
ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、
「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。
詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!
5月もTポイント2倍やります😊
こんにちは、柔道整復師の霜越です!
あっっっという間に4月から5月。なんだかとっても時間が流れるのが早く感じます😭
みなさんはゴールデンなウィークをどうお過ごしですか?
私は特に予定は入れておりません!
その日その日で、公園に行ったり、実家に行ったり、公園に行ったり、公園に行ったり…していると思うので、もしどこかの公園で会ったら、うちのケンちゃんと遊んでいただけると嬉しいです!
4月に行なった【Tポイント2倍キャンペーン】がおかげさまで好評でした!
ということで、5月も2倍キャンペーンやります!!
しかも、前回より期間延長!

期間は5月1日(日)~13日(金)まで!
トレーニングやストレッチをトライしてみるもよし!
ファスティングセット購入もよし!
ショックウェーブで拡散衝撃波、大量連打もよし!
自費診療分のお会計が2,000円以上の場合、ポイントが2倍になるこのチャンスをお見逃しなく!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。
求める人材:
- スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)
地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。
- 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方
もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)
- 勉強熱心な方
この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。
ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、
「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。
詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!
脛骨粗面にショックウェーブを当てた後の経過報告!
こんにちは、柔道整復師の霜越です。
膝下の脛骨粗面が急に痛くなった私、霜越。その様子はYouTubeなどで投稿しています!
4/18『ショックウェーブを膝下の痛いところに当ててみた』
→4/20『【ショックウェーブVS膝下の痛いところ】で何かが起こる!?』
の順番でご覧いただくのがおすすめです!
【ショックウェーブ VS 脛骨粗面】の対決結果はこんな感じでご紹介👇
〇両者の意気込み
ショック:突然の戦いの申し込みだったが356日スタンバイOKなので、いつも通りのコンディションで臨んだ。
脛骨粗面:普段通りの姿ではあるものの、何かにぶつかると感じる鈍い痛みにより数日間すぐれない状態なため、不安はあったものの冷静を装って勝負に挑んだ。しかし、ビビってる表情は全く隠せていない。
〇戦いの詳細
ショック:約1000発、5分間の高速打撃。脛骨粗面が余裕を見せたことにより途中でレベルアップ。
脛骨粗面:武器もガードもなし、素足での真っ向勝負。いかに無になれるかが勝負の分かれ目。
〇戦いの手ごたえ
途中、打撃に慣れてきたためイケると思ったが、ショックのレベルアップにより途中棄権。
〇観戦者Tの様子
戦いを静かに見守ろうとしていたが、あまりのやられっぷりに苦笑。記録映像にかすかに音声が残っている。
〇真の攻撃
見た目に変化はなく一見無傷のようだが、いつの間にかダメージを持続させる脈打つなにかを埋め込まれたようだ。表向きの打撃はカモフラージュで、真の目的は内部に衝撃を与えることだったのだ。
〇ショックとの戦い後に与えられるアイテム
その① 時間が経つと消えてしまう、ピンク色の宝石…のような腫れ。
シモコシニハ アタエラレナカッタ。モット ツライ試練ヲタエヌイタ 者ニノミ アタエラレル。
その②しばらくの間、魔王の心臓がやどった…ようなズキズキする痛み
シモコシニハ イチジカンホド ヤドッタ。ソノ後ハ ヒザヲ ツクト 魔王ガ 再来シタ。
その③宝石が消えた後に、紋章…のようなアザが現れるかもしてない
シモコシニハ 現レナカッタ。
〇高速打撃の達人、ショックの裏の顔
ショックは1000発以上の打撃により悪の組織を破壊する攻撃力を持つ。しかし、実はそれは悪の組織を更生しようとしている。
厳しい刺激を与えてばかりで恐れられているショックだが、真の目的はイタミ、ハリ、コリの3代悪を撲滅するために嫌われ役をかってでる、正義のヒーローなのである。
Keikotsu-somenハ 2日後ニ 完全復活シタ。
シモコシニ 平和ガ オトズレタ。
完。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。
求める人材:
- スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)
地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。
- 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方
もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)
- 勉強熱心な方
この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。
ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、
「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。
詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!
感染対策バッチリです!
どうも皆さんこんにちは、あお整骨院です。
いよいよGW目前で、皆さん色々と計画を立てたりしているタイミングでしょうか?
お出かけになる際はコロナ感染に十分注意してお楽しみください!
当院ではコロナ感染対策をしっかり行なっております
①窓を開けて換気
当院では窓を開けて網戸にして、待合室・施術室共に換気を行っております。
②従業員全員でマスク着用
従業員全員で不繊維マスクを着用。毎日交換して清潔なものを使用しております。
③手指消毒の配備
院内の各所に手指消毒スプレーを配備し、皆さんにお気軽にご利用していただけるようにしております。
④院内設備の消毒
扉の取っ手部分や施術後のベッドなど、皆さんが共有してご利用する箇所をこまめにアルコール消毒しております。
⑤従業員のワクチン接種
従業員全員がワクチン接種済です。
上記のように様々な感染予防対策をとっており、皆さんに安心して来院していただけるよう心がけておりますので、どうぞお気軽に当院にお越しください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。
求める人材:
- スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)
地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。
- 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方
もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)
- 勉強熱心な方
この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。
ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、
「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。
詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!
ユニオンウェーブってどんな仕組み?
どうも皆さんこんにちは、あお整骨院です。
皆さんはもう当院のユニオンウェーブは試してみましたか?
即効性の高いこの機器がどのような仕組みで動いているのか気になりませんか?
今日はその仕組みを少しだけお教えしちゃいます。
ユニオンウェーブの仕組みは、簡単に説明すると【ニュートンのゆりかご】です。
そう言われてもピンとこない人が多いと思うので、次のイラストをご覧ください。
この振り子の模型を見たことはあるんじゃないでしょうか?
これと同じような現象がユニオンウェーブの内部で起こっているのです。
矢印部分の内部に金属球があり、圧縮空気のエネルギーで内部を行ったり来たりしています。
この時の金属球ピストンはエネルギーを伝える止まった球の役割をしており、ピストンが起こした衝突エネルギーが圧力波になります。
そしてユニオンウェーブのアプリケータ(身体に当てる部品)から圧力波が発生して治療を行うのです。
この圧力波は下記の様々な症状に高い効果が期待できます。
・オスグッド ・ばね指 ・五十肩 ・アキレス腱炎 ・足底筋膜炎
・シンスプリント ・腰痛 ・テニス肘 ・ゴルフ肘 ・ランナー膝 等々
そんな【ニュートンのゆりかご】の原理で治療を行うユニオンウェーブ、試してみたい方は是非あお整骨院にお越しください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。
求める人材:
- スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)
地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。
- 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方
もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)
- 勉強熱心な方
この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。
ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、
「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。
詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!
5月も【Tポイント2倍キャンペーン】やります!
どうも皆さんこんにちは、あお整骨院です。
いよいよGWも間近に迫り、ワクワクした気持ちでお待ちの方も多いのではないでしょうか?
さて、4月に行なった【Tポイント2倍キャンペーン】おかげさまで大好評でした。
なので5月も2倍キャンペーンを行うことにしました!
トレーニングを始めたい、ファスティングに挑戦してみたい、そんな方は結構いらっしゃるのではないでしょうか?
この機会に新しいことにチャレンジしてみましょう!
期間は5月1日(日)~13日(金)まで、このチャンスをお見逃しなく!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。
求める人材:
- スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)
地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。
- 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方
もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)
- 勉強熱心な方
この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。
ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、
「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。
詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!
5月カレンダー&ゴールデンウィークの営業日のお知らせ
こんにちは、あお整骨院です。
皆さんはGWはどう過ごされますか?今年はどこかにお出かけになる方も多いでしょうか?
ご予定の前に当院でお身体のケアをしていただいて、休日を思いっきり楽しみましょう!
当院のGWの予定はこちらです。
5/1(日) 日曜営業 (午前 8:30~12:00 午後休診)
5/2(月) 通常営業 (午前 9:00~12:00 午後 2:30~7:00)
5/3(火) 終日休診
5/4(水) 終日休診
5/5(木) 終日休診
5/6(金) 通常営業
5/7(土) 通常営業
お間違いのないようお気を付けください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。
求める人材:
- スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)
地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。
- 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方
もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)
- 勉強熱心な方
この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。
ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、
「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。
詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!
撮影のマル秘映像公開!~【ショックウェーブ VS 膝下の痛いところ】で何がか起こる!?~
こんにちは、柔道整復師の霜越です!
先日、投稿したショート動画
「ショックウェーブを膝下の痛いところに当ててみた」では、またまた霜越が体を張っています!
そして、その裏側の【マル秘映像】も公開してます✨
インスタグラム、フェイスブックでは明日公開!
タイトルは…
『【ショックウェーブ VS 膝下の痛いところ】で何がか起こる!?』(゚Д゚😉
ぜひお見逃しなく😆
このブログの他にもSNSのアカウントがあります!
〇YouTube(ユーチューブ)→ チャンネル名「茨城県結城市あお整骨院」
〇LINE(ライン)
〇Instagram(インスタグラム)
〇Facebook(フェイスブック)
〇Google(グーグル)
いろいろな症状や交通事故治療について、トレーニングやストレッチ、治療機器のご紹介などを行っています!
最近ではYouTubeのショート動画やInstagram・Facebookのリールでの投稿も行っております!
まだご覧になっていない方は、ぜひさかのぼって見てみてください!
投稿者によってだいーぶ個性が出てますよー!
その辺にもぜひ注目を🎵
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。
求める人材:
- スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)
地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。
- 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方
もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)
- 勉強熱心な方
この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。
ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、
「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。
詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!
今年度も「黄色いおじさん」頑張ります!
皆さんこんにちは、あお整骨院の「黄色いおじさん」です。
いきなり「誰!?」と思われた方もいるでしょうが実は私、ちょっと有名なんです。
というのも朝、道にこんな感じの全身黄色い人を見たことないでしょうか?
はい、これが私です。朝の旗振りを始めてそろそろ3~4年位になるでしょうか?もう結構長い事やってるんですよ。
通学中の皆からは「黄色いおじさん」と呼ばれているらしいので、自分でもそう名乗っています。
残念ながら「黄色いお兄さん」ではないようです。実際おじさんですからね、しょうがないですね(泣)
そんな感じで通学中の交通安全と、交通事故の予防で週2回ほど旗振りを行っており、明日の朝も旗振りの予定です。
皆さんも私を見かけたら、交通安全、交通事故予防を思い出して下さい。
当院では、運動中のケガや交通事故後の治療も行っているので、もしもの時はお気軽にご相談ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。
求める人材:
- スポーツが好きな方(スポーツ経験者歓迎)
地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。
- 明るい方、活発な方、コミュニケーションが好きな方
もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)
- 勉強熱心な方
この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。
ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、
「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。
詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!