こんにちは^^
お盆休暇でエネルギーをしっかりチャージし、
通常運転となりました。
母の実家に大集結の夏休み
もう少しで誕生日を迎える祖父母のお祝いをしました
従妹同士、歳が近いせいか、大人になった今でも子どものときのような気分で過ごせるのはとても幸せなことです。
そして、いつでも笑顔を絶やさず孫やひ孫を迎えてくれる祖父母に感謝。
楽しい時間はあっという間に過ぎますね^^;
あっ
そうそう…
兄家族と一緒に今年も汐留へ。
笑ってはいけないバスに乗車してきました。
お笑い芸人 てぶくろのはやしださんのガイドで出発!
笑ってはいけない…と言われても
やっぱり笑ってしまうのです。
アウトーーーーー
そう・・・
あの罰ゲームもしっかり受けてきました・・・
いわゆる「ケツバット」というものです(゚Д゚;)
自分で強弱を選べるのですが・・・
「んじゃ、弱いやつで」と言える雰囲気ではなく(笑)
「おまかせでお願いします!!」と勢いで言ってしまうのです。。。(笑)
それがもう・・・・・
ほんっとーーーーーーーーーーーーに
痛い。
次の日、ケツバットのケツの部分が赤くなっていたのはいうまでもありません。
笑ってはいけないシリーズを見ている方には分かるあの
「まもるくん」
展示してありました^^
あんなに痛いならコレ、本当に装着したいくらい。
そんなわけで^^
とても賑やかで、とても楽しい夏休みとなりました(*’U`*)
帰宅してからの、お土産の袋詰め作業も楽しいですよね~♪
ピンボケ失礼…
こういうご当地ものを
何個か購入して
少しずつ一つの袋に詰めるのが楽しい^^
行ったのは福島なのに
水戸土産っていうのもアリ(笑)
これは汐留にて出川消しゴム・・・
お友達と少しずつ詰めたお土産を交換し、
開封して盛り上がっている姿を見ると、とても嬉しいですね。
お友達からもらったおそろいの靴下やボールペン、
いつ使う?もったいなくね?という会話もかわいい。
いただく方も渡す方も、お土産って幸せな気分になりますね~♪
さて
あお整骨院も下半期営業始まりました!
残暑、まだまだ厳しいようですね。
くれぐれもお体を大切にお過ごしください☆
↓
Webstaff:wada