ブログ

首の筋肉の張りが原因で頭痛が起こることがあります

ブログ

みなさんこんにちは!保坂です。

昨日テニスをしていて肩を痛めたというお話をさせて頂きましたが、

なんだか膝も痛いです・・どうしましょう・・

しっかり運動をするしかありません・・

 

さてと・・痛みのある体にムチ打ちながら

今日は首の筋肉の張りが原因で起こる頭痛についてお話します!

 

首の筋肉後頭部、また側頭部筋肉が張る動脈や神経が圧迫され、

頭痛が起こります。

頭全体を締め付けられる感じや後頭部がずんと重くなるなどの症状があります。

また片頭痛などとは違い、吐き気、光や音に過敏になることは少ないです。

 

首周囲の筋肉の張りを引き起こす原因は様々報告されています。

・ストレスや不安などによる歯ぎしりやつば飲み

・首の悪い姿勢(猫背、ストレートネック)

→20代以下の首からくる頭痛の原因のほとんどは悪い姿勢が原因と

 言われています。

・長時間の同じ姿勢(事務作業や手作業)

 

基本的に日常生活の中での動作が原因になることが多いです・・( ゚Д゚)

 

当院では姿勢を確認するのに、姿勢分析(Peek a body)という機械で

実際に骨格の歪みや筋肉の緊張や弱化を確認することができます。

 

筋肉の張りに対しては鍼治療ショックマスターストレッチ

または超音波治療低周波治療など様々行えます!

首の姿勢が悪いのは首の前側と後ろ側の筋肉のバランスが悪いことが多いです!

そのためトレーニングもオススメです♪

 

首の張りや頭痛でお困りでしたらあお整骨院にお任せください!