ブログ

お子さまの元気を応援!

ブログ  / 新着情報

こんにちは!あお整骨院です★

スポーツ教室(お子様向け)のご案内です^^

お子さまの元気!を応援!

スポーツ教室を開催いたします!

★室内で遊ぶことが多く、運動経験が少ない…

★スポーツをしているが、怪我や痛みが出ることが多い…

★お子さんの普段の姿勢が気になっている…

★とにかく体を動かすことが大好き!!もっと運動をさせてあげたい!

など、お子さまの成長期にあった心配や悩みなどありませんか?

あお整骨院ではスポーツに特化したスタッフがお子さまの運動不足や姿勢の改善、体のケア、のびのび元気なお子さまをさらに楽しく!を応援します!

対象:小学4年生~6年生 定員3名

内容:トレーニング・ストレッチ・ボクササイズ・バランスボールなど

開催日:月曜日(スポーツ経験がないお子さま対象)木曜日(現在スポーツをしているお子様対象)

時間:16:00~17:00(30分)

参加費:500円(2回目まで)※3回目以降は個別トレーニングへ移行します

ご不明な点はお気軽にお問合せください!

あお整骨院スタッフ一同、お待ちしております^^♪

 

 

東京タワーの足元って?

ブログ

こんにちは、ウェブスタッフの和田です^^

10連休が終わり、すっかり元の生活に…といった感じですね~

あの10連休ってなんだったの?(笑)ってくらいまぼろし~なんですけど(笑)

まぼろし~なんて思っていても、お財布の現実を見たら、あぁ…使ったよね…うん…ってしっかり現実を見せられる感じですけど・・・

さて、我が家の10連休は

昨年亡くなった祖母の一周忌、親戚の集まりからスタートしました。

大往生だった祖母のおかげさまさまで、親戚みんなで温泉に入り、わいわいとにぎやかに過ごして連休のスタートがとても楽しいものとなりました。

毎日のようにどこかに出かけていたので連休の最後はのんびりしようか~なんて言ってましたけど…

オザキフワラーパークへ出かけてリビングに置く観葉植物を探してきました★

オザキフラワーパークのスタッフさんが観葉植物を梱包(梱包?)してくれるのですが、その梱包の仕方などに植物愛あふれていて、ここで購入してよかったな~と思えるお店です^^

そして、同日東京タワーにも行ってきました。

普段何気なく見上げているタワーですが、

おぉ…

やっぱり偉大…

今回は展望デッキまで行ってきました。

あっち(左奥)のほうにスカイツリーが見えます^^

展望デッキではお借りした音声ガイドを参考にのんびり過ごしてきたので下に降りてきたころにはすっかり夜

ライトアップされた東京タワーもすてきですね~

こいのぼりも泳いでいました^^

普段、東京タワーって遠目から見たり、見上げることが多いですが、足元はこん感じだったか~と改めてじっくり見てしまいました(笑)

次のロングバケーションは夏休みですね。

それまでしっかり働いてしっかりお金を貯めて(笑)…頑張らないとです(笑)

余談ですが、最近暖かくなってきたせいか、辛い物やアジアン系が食べたくなっており、最近はこのアジアン的なラーメンにはまっています。

パクチーが好きな方はたくさん入れると絶好調に美味しいですよ!

私は、このラーメンに焼いたトマトをゴロっと入れるのが好きです^^

購入先はカルディです。茨城県店舗はこちらを参照ください

ということで、5月も半ばですね。

これから体調の崩しやすい時期になるようですので、どうぞお体を大切にお過ごしください。

それではまたの更新時に…★

初夏を感じて

ブログ

おはようございます

ウェブスタッフの和田です!

桜の花も散り、新緑の季節となりましたね。

スーパーではいちごがたくさん並び、行くたびに買ってお弁当の果物で持たせたり、お風呂あがりに食べたり、夕飯を作りながら独り占めしたりして、春の味覚を楽しんでいます^^

今朝は、賞味期限がせまっている卵を溶いて、フレンチトーストにしました。

一気に卵を消費できる主婦の味方ですよね~♪

朝から高カロリーですが^^;一日動いて消費するから実質カロリーゼロってところです(笑)

ここのところ、気候もいい感じで、先日サンダルを履きました。

このままだんだん暑くなっていくんだろうなぁ…

お昼何食べようかなぁ~

初夏らしいもの食べたいな~と、悩んだ結果

フォーを作りましたー☆

冷やし中華じゃなくてフォー(笑)

なんとなく、私の中での初夏ランチです^^;

そして、昨夜は、なんとなく辛いものが食べたいね~ってことで麻辣担々麺を作りましたー☆

初夏になると、なぜか辛いものを欲してしまいませんか?

どうやらそれって、★★★こんな理由があるんだそうです。

なるほど。

服や靴、食べ物などに変化が出てきて、初夏を感じる今日この頃です^^

さて、10連休がスタートしますね!

すてきなGWをお過ごしください♪

GW休診のお知らせ

ブログ  / 新着情報

 

こんにちは、あお整骨院です

GWの休診は、上記カレンダーの予定となっております。

ご不便、お迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。

茨城アストロプラネッツ 出陣式

ブログ

こんにちは!

4月3日、茨城アストロプラネッツの出陣式に出席してきました!

鍛え上げられた大きな体の選手が集まり、その迫力ある姿に圧倒されました。

4月6日(土)には、栃木ゴールデンブレーブスとの試合が予定されています。

詳細は紫のQRコードよりご覧いただけます!

あお整骨院は茨城アストロプラネッツオフィシャルサポーターです!

これからも地元密着をモットーに応援していきたいと思っております!

 

新元号は【令和】

ブログ

こんにちは あお整骨院です^^

4月1日、新年度が始まるとともに、新元号も発表されましたね。

新元号は【令和】

日本最古の歌集、万葉集(うめのはな)32集からとられたものとのこと。

馴染むまでまたしばらく時間を要するとは思いますが、新しい時代も平和であることをどの人も願っていることだと思います。

希望に満ち満ちた新年度に立ち会えたことは、とても嬉しいことです。

あお整骨院も、気持ち一新!身の引き締まる思いです。

今年度もどうぞ宜しくお願い致します。

あお整骨院(結城院 笠間院)

 

 

お知らせ

ブログ  / 新着情報

こんにちは!

あお整骨院【結城院】より診療開始時間変更のお知らせです

月曜日から土曜日は

【4月以降】9:00からの診療となります。

なお日曜日は従来通り

8:30~12:00で診療致します。

 

誠に勝手ではございますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

あお整骨院【結城院】

★ナックル姫来院★

ブログ

こんにちは!あお整骨院です!

昨日3月4日、ナックル姫が来院しました^^

吉田えり選手です。

(吉田えり選手amebablog

吉田えり選手はエイジェック女子硬式 野球部監督兼外野手です。

身長155㎝という小柄な体からは想像できないような迫力あるプレーが印象的です。

あお整骨院はスポーツ障害やトレーニングに特化しておりますので、スポーツ選手のフィジカルケアも得意としています。

スポーツ選手から施術後のパフォーマンス向上についてよい結果を聞くと本当に嬉しいものです。

今回の施術も良い結果につながりますように!!☆彡

 

 

春は出会いがいっぱい!

ブログ

こんにちは!結城市 あお整骨院です!

3月に入り、いよいよ春間近になってきましたね。

花粉症も心配ですが^^;

お店のディスプレイは一足先に桜の花が咲いていたりとすっかり春色ですよね。

春は出会いと別れの季節…なんていいますが、あお整骨院の春は出会いでいっぱいになります。

何故かというと…

中学や高校に入学した学生さんがスポーツ向上のために来院したり、社会人の方が筋肉強化や運動不足の解消のためにトレーニングを始めよう!と春を機に来院される方が増えるからです^^

あお整骨院はスポーツ障害や、トレーニングなどに特化しておりますので、いつでもお気軽にご相談いただけたらと思います!

アクセスは結城駅より徒歩12分程度です。

駐車場も広く完備しておりますのでお車でのご来院も可能です。

女性スタッフもおりますので、女性特有のカラダのお悩みもお気軽にご相談ください!

春は出会いがいっぱいの季節です!

この春も素敵な出会いを楽しみにお待ちしております!

ぜひ、ご来院ください^^

 

 

風邪予防に設置したものとは?

ブログ

こんにちは、ウェブスタッフの和田です(*´꒳`*)

バレンタインですね~

我が家のバレンタインは

ハートのマシュマロ食べて🎵で終わりそうです(笑)

といいつつ、何か市販のチョコでも見に行ってこようかなぁと思っています(自分用のためにも)

2月は甘いチョコの香りであふれていましたが、インフルエンザもまだまだ猛威をふるっており、これからの時期は胃腸の風邪もはやりだしますね…

そこで我が家、今更なんですが

水回りの手拭きタオルをやめて、ペーパータオルにしました!

菌の繁殖や、タオルの汚れなどの心配がなくストレスフリ~!です(´︶` )

あと、最近水でさっと流すタイプのハンドクリームも使い始めたので、その手を拭くにもペーパーのほうが使い捨てなのでよいね!といった感じです。

飲み物にレモンを絞って入れたり、栄養とったり、あたたかくしたり…

除菌につとめたり…

色々予防していますが、うつるときはうつるんですけどね!!笑

できることからやっておきましょうということで、今回ペーパータオルを設置してみました。

 

先日、お医者さまのアンケートで、風邪予防には何が一番ですか?という答えは、ダントツで

 

たっぷり睡眠

 

ということでした。

たっぷり睡眠て、なかなか難しいですよね…

受験生なんて、寝たいけど寝れない…みないな生活ですし、お仕事しているとあっという間に夜ですし。

今日こそ早く寝る!!!と思って起床しても、夜になるといつの間にか時間が過ぎていて

 

あぁ…今日も睡眠不足決定…(;´༎ຶД༎ຶ`)ずーん…

 

みたいな。

大人のみなさん、風邪予防には睡眠ですよ。

私も今日こそ早めの就寝を目指したいと思います(´∀`; )

それでは、またの更新でお会いしましょう♪

追伸🎵

日本ブログ村ランキングにまた参加することになりました。

 応援クリックをいただけますと、ブログ更新の励みになります!

宜しくお願いします(*´∀`*)

 

1 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 69