自律神経調整お問い合わせ多数!
こんにちは、あお整骨院の霜越です!
当院で自律神経調整の施術を導入してから1カ月半ほど経ちました。
施術に対するお問い合わせを多数いただき、たくさんの方にご好評をいただいております!
しかし、それと同時に睡眠や頭痛、身体のだるさなどでお悩みの方がこんなにも多いのかと驚きもあります。
みなさんに症状をお聞きしたところ、
・寝つきが悪い。夜中に何回も起きてしまう。すぐに起き上がれない。
・頭痛が毎日のように出る。天気が悪いと頭痛が出る。
・首や肩のコリ、痛みが長年続いている。 など
このようなお悩みを抱えている方が自律神経由来の症状ではないかと考え、お問い合わせいただいているようです。
健康な身体作りのためには必要なのは次のことがよく言われます。
①バランスの摂れた食事
②適度な運動
③十分な睡眠時間
これらは自律神経を整えるにももちろん大切です。
この③つのうちの睡眠の乱れを感じている方がお越しいただくことが多いのですが、みなさんにかなりの確率で共通点があります。
それは、食生活の乱れと運動習慣がないこと。
特に、運動習慣がない方がめちゃくちゃ多いです!
自律神経の不調がある方は習慣的に身体を動すことが少なく、筋力、体力が少ない。だから動きたくない。だから調子が悪い。というような負のスパイラルに陥っている傾向があります。
睡眠がうまくいっていないというのは、身体からのサインです。
ぜひこの機会に食生活を見直したり、少しでもいいのでストレッチやウォーキング、軽い筋トレなどをして生活を変化させてみてください。
自律神経調整と平行して、10分からパーソナルトレーニングもできますので、簡単な運動から始めてみるのもおすすめです!
ぜひお気軽にお問い合わせください。
私たちと一緒に健康な生活を取り戻しましょう!