9月のカレンダー
こんにちは、柔道整復師の霜越です!
9月の営業日のお知らせです!
今月は18(月)が敬老の日、23(土)が秋分の日でお休みになります。
お間違いのないようお気を付けください。
特に、もともと土日がお休みの方が間違えてきてしまう方が多いのでご注意を!
今月もみなさまのご来院をお待ちしております!
こんにちは、柔道整復師の霜越です!
9月の営業日のお知らせです!
今月は18(月)が敬老の日、23(土)が秋分の日でお休みになります。
お間違いのないようお気を付けください。
特に、もともと土日がお休みの方が間違えてきてしまう方が多いのでご注意を!
今月もみなさまのご来院をお待ちしております!
こんにちは、柔道整復師の霜越です!
今日から2学期!!また暑い中の登下校が始まります。
それにしてもこの夏は本当に暑い日が続きましたね。
みなさんは日傘を使ったことはありますか?
うちの子の学校は登下校時に晴雨兼用の傘を使っている子が多く、晴れているのにみんな傘を差して登校しています!
子供は日傘を使っていたけど自分は使っていなかったので、「晴れなのに傘は面倒だろうなぁ」と思っていました。
先日USJに行った日も台風一過で、気温が高く暑い日でした。
帽子が嫌いな主人は頭に直射日光が当たっている状態だったので、頭痛がしてきてしまったため折り畳みの雨傘を日傘のように使って日光を遮るようにしていました。
少しは影ができて頭の暑さは和らいでいましたが、"カラフルな花柄の傘"を持つ恥ずかしさは特になかったようです(笑)
後日、また出かける予定があったので、今度はちゃんとした日傘を買ってみました。
すると、なんということでしょう…✨✨✨
『今までどうして使ってなかったんだろう』と思うくらい感動の快適さ😍
手で持つのが面倒と思っていましたが、思ったより邪魔には感じないし、何と言っても日光を遮ってくれる安心感がすごい‼
ずっと日影があるって無敵ですよ‼(笑)
そんな日傘についてご紹介します!
【日傘の効果】
・直射日光を遮ることで体感温度を下げられる
一般的には頭部で4~9度程度、全身では1~2度程度体感温度が低下するといわれている
・紫外線をカットできる
UVカットやUPFの数値の大きい方が効果が高い
・まぶしさ軽減
内側が黒いコーティングのタイプなら、地面やビルの反射などの光を吸収してくれるので、紫外線から顔や目を守ることができる。焼けたくないなら内側ブラックが必須!!
UVカットや遮熱加工、強風に強い作りのものなどいろいろな性能のものがありますので、使い方によって選んでみるとよいと思います!
ちなみに私は、UVカット90%の晴雨兼用の折り畳みのものを買いました。使わないときはバックに入れたかったことと、すぐにサラッと畳みたかったので、デザインよりもコンパクトさと畳みやすさで選びました!
まだまだ暑い日が続きそうなので、みなさんもお出かけの際の暑さ対策に検討してみてはいかかでしょうか!
こんにちは、柔道整復師の霜越です。
先日、いただいた口コミをご紹介します!
この患者様は腰の痛みで通院中で、肩こりも感じているとのことでヘッドスパ&美髪鍼を受けていただきました。
T様 33歳女性
腰痛、肩こりで受診した際にキャンペーンで美髪針、ヘッドマッサージをさせて頂きました。
ヘッドマッサージはとても気持ちが良くてウトウト…始める前は固かった頭皮がとてもやわらかくなりびっくりしました‼
頭に針を打ってもらうことは初めてでしたが全く痛みはなく、頭皮も軽くなり、首、肩もすっきりしました‼
スタッフの方々もみなさん話しやすく、丁寧に見て頂けるので感謝しています‼
T様 感想をいただきありがとうございます。
この施術はヘッドスパで頭皮をほぐし、鍼でさらに血流促進が期待できます。
頭の軽さやすっきり感を感じていただけて何よりです。
また、スタッフに対しても、大変うれしいお言葉をありがとうございます。
これからも皆様のお悩みにあった施術を提供していけるよう精進してまいります。
今後ともあお整骨院をよろしくお願いいたします(^^♪
ドライヘッドスパ&美髪鍼について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください!
どうも皆さんこんにちは、茨城県結城市のあお整骨院の大越です。
連日の猛暑で、車内はあっという間にサウナ状態になってしまいます。
エアコンで冷やそうとしても、最初出て来るのはムワッと暑い温風状態、余計に暑くなって交通事故を起こさないか心配になっちゃいます。
そこで今回は、そんなサウナ状態を効率的に冷やす方法をご紹介します!
①冷却スプレー
まずは冷たいガスを出してくれる冷却スプレー、これはどれくらい冷やしてくれるのか?
ある実験結果によると、55度の車内に冷却スプレーをかけた結果、約50度まで温度が下がりました。
どうも効果は高くないようです。しかも冷却スプレーのガスには
可燃性の物が使われているので、換気が不十分な状態でタバコの火をつけたりすると火災の危険もあるので注意しましょう!
②ドアの開け閉め
では次にドアの開け閉めによる換気はどうでしょう?
この時、助手席側の窓を開けて5回ほど開閉したら約47.5度に下がりました。
冷却スプレーより効果がありましたが、それでもまだまだ暑い状態です。
③エアコンをかけて走る
それでは皆さんも実践されてる方が多いであろう「エアコン+走行」を見ていきます。
この時、窓は全開にしてエアコンは外気導入の最低温度。2分ほど走ったら窓を閉めてエアコンは内気循環。
その後3分間走行した結果、55度だった車内温度が28度まで下がりました。
これは、最初のエアコンを外気導入にして車内の暑い空気を外に追い出し、その後冷えてきた空気を内気循環で車内に留めることでここまで冷やすことができるようになります。
この結果をみるに、一番効果的なのは「窓を開けてエアコンをつけた状態で走行する」
がいいようです。皆さんも車内の暑さを追い出すのに、ぜひお試しください!
当院のHPとYouTubeチャンネルのアドレスを貼っておきますので、
気になる方は是非クリックしてください!
あお整骨院|結城市・筑西市の交通事故治療やケガの治療なら当院へ (ao-bs.com)
交通事故関連の動画もまとめておきますので、こちらもご覧ください!
【交通事故】交通事故に遭ったときの対処方法5選!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube
【交通事故】交通事故に遭ったときの症状に多いむち打ちについて知っておいてほしいこと3つ!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube
【交通事故】当院で交通事故施術を受けるまでの流れをご紹介!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube
【交通事故】皆さんに確認してほしいことがあります!💡|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube
あお整骨院では交通事故施術が可能で、原則として窓口支払は掛からずに、施術ができます!
施術では拡散衝撃波のショックウェーブや超音波機器などで筋緊張の緩和や疼痛緩和を行うことができます!
保険会社とのやり取りや、交通事故に詳しい弁護士のご紹介もできますので、もしものときはお気軽にご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。
求める人材:
地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。
もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)
この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。
ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、
「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。
詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!
こんにちは、柔道整復師の霜越です。
夏休みも終盤!!
まだまだ暑さは続きそうですが、思い出はできましたか?宿題は終わりましたか?
我が家は先日お伝えしました、一大イベントUSJ旅行🚄✨に8/14~16で行ってきました!!
ん?それって…
そう!お察しの通り!
関西方面、台風7号直撃🌀☔🌀
予定していた15日はUSJ休園!
すべての電車運休で、商業施設、観光スポットも全館休館。
大阪にいるのにお好み焼きもたこ焼きも串揚げも食べられず、唯一ホテルで朝食ビュッフェを食べられましたが、その他はコンビニ食。
でも、ホテルにこもって枕投げ、UNO三昧だったので息子的には楽しそうでした!
そして、ラストチャンスの16日!!
台風一過、めちゃくちゃ快晴🌞念願のUSJだから息子も早起きできました!待ちに待ったマリオだもんね。
マリオエリアに入るためには整理券が必要なので、開園前に並んで、その間にYoutube動画で整理券の取り方を予習!
入場してすぐにマリオエリア入場整理券をゲット!!ほんとに取れてよかった😌
これで取れなかったら何のために大阪に来たのかわからなくなるところでした💦
マリオのTシャツを着て、ハテナブロックをパーンチ✊
コインを集めたり、マリオカートのアトラクションにも乗り、イオンのゲームセンターでのマリオカートとは段違いの迫力でした!(笑)
キノピオと手をつないで写真も撮って、マリオカートのポップコーンも買って、思いっきりマリオの世界観を堪能しました😆
USJを満喫中、なんだかよくLINEが届くと思っていたら、静岡の大雨で新幹線が動いていないとのこと。
それを聞いて主人はずーっと新幹線が気になってしょうがない感じでしたが、いくら気にしても自分達ではどうにもできないので、今はとりあえず思いっきり遊ぼうと思って夕方まで過ごし、USJをあとにしました。
新大阪駅に着いた途端、現実に引き戻されることになりました。
新大阪駅は大混雑で長蛇の列!!
やっぱり新幹線動いてない😨
とにかく並んで着いた新幹線に乗るしかないので、駅弁を買うことは叶わず、またまたコンビニのおにぎり。
ところが、運よく進みが良い列で、当初の予定の30分遅れで新幹線には乗ることはでき、わりとすぐに新大阪駅は出発できました。
とりあえず一安心して、おにぎりを食べたら、もう息子は電池切れ。USJでも駅でもいっぱい歩いて並んで疲れたね。
結局、新幹線が前に詰まっていて駅に停車できないため、各駅での停車時間が多く、なんだかんだ品川に着いたのは23時前。通常より1時間半くらい長く新幹線に乗っていたことになりますが、
ギリギリ湘南新宿ラインがあったので、無事に帰宅することができました~!!!
ほーんと濃い旅だったぁ~!!!
私たちは奇跡的に帰ってこられましたが、ニュースではしばらく混雑が続いていたようです。
あの場にいたみなさん、本当にお疲れさまでした。
いろんな意味で忘れられない夏の思い出ができました✨
ちなみに帽子の嫌いな主人はUSJで熱中症になりかけていました。
日陰で首を冷やしながら、ハンディーファンを使って回復できましたが、やっぱり頭を守るのは大切ですね。帽子やタオルなどで頭を覆ったり、日傘を使って頭を守りましょう!
はい!!今回は本当に旅の報告のみです~!
たまにはこんな投稿もありかなと。
当院にお越しの際はみなさんのお話もお聞きしたいです(^^♪
痛みや不調でお悩みの際はお気軽にお問い合わせください!
どうも皆さんこんにちは、茨城県結城市のあお整骨院の大越です。
今回、9月に美容鍼のキャンペーンを行うことになったので、その告知です!
秋は季節的に、一番肌が老ける時期だといわれています。
理由としては、夏の紫外線ダメージが表面化したり、湿度低下で肌が乾燥したり
他にも気温の低下で肌のターンオーバーが乱れたりと様々です。
その解消のためにも美容鍼を試してみてはいかがでしょうか⁉
実は、この美容鍼のキャンペーンは今回が最後になるかもしれません!
皆さんもこのチャンスをお見逃しなく!
通常価格が6,600円のところ、今回はキャンペーン価格で3,300円で行います。
期間は9月2日(土)~30日(土)の4週間です。
予約制なので、気になる方はお早めにご予約ください!
美容鍼はこんな感じです。
あお整骨院のホームページとYouTubeチャンネルもぜひチェックしてみてください!!
あお整骨院|結城市・筑西市の交通事故治療やケガの治療なら当院へ (ao-bs.com)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。
求める人材:
地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。
もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)
この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。
ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、
「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。
詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!
どうも皆さんこんにちは、茨城県結城市のあお整骨院の大越です。
今年の暑さも大変なことになっていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
最近じゃウチワや扇子じゃ間に合わないので、ファンディーファンを常に持ち歩いてる方も増えています。
しかし!実はファンディーファンの使い方を間違えると大変なことになるかもしれません!
①ファンディーファンで熱中症
熱中症対策としてファンディーファンを使っている方も多いかと思いますが、実は熱中症になるリスクも潜んでいるんです。
ファンディーファン(以降扇風機って書きますね)の風は涼しいと思っているかもしれませんが
周囲の気温が35度以上の場合、扇風機はむしろドライヤーの熱風を当てるような状態になってしまいます。
つまり涼しいと感じているのはただの錯覚だったりするわけです。
ではどのように使えばよいのか?オススメは【スプレーボトルで身体を濡らす】【濡らしたタオルを首元に巻く】などです。
濡らした水分が蒸発する際に表面の熱を奪ってくれるので、ぜひ試してみてください。
特にオススメのポイントとしては首周りですね。首には太い血管が通っているので、そこを重点的に冷やすことで熱中症予防に役立ちます。
②扇風機でドライアイ?
次に気を付けたいのがドライアイです。扇風機の風を直接顔に当てたりしたことは皆さんもあるんじゃないでしょうか?
そうすると目の表面の涙が風で蒸発し、ドライアイの状態になってしまいます。
更にその状態だと角膜がむき出しになり、目に傷が付きやすくなってしまいます。
当てる位置を調節したり、目薬で目をケアしてあげるなどの対策をしていきましょう!
③ベビーカーに装着してるかたご注意を!
赤ちゃんとお出掛けする際に、暑さ対策としてベビーカーに扇風機を付けてるお母さん方もいるかと思います。
この時、扇風機を下から上に向けて当たるようにしていませんか?
そうすると、地面近くの暑い空気が赤ちゃんに向けられてしまいます。
扇風機をつける時は、上から下に向けて下降気流になるような向きで付けてあげましょう!
他にも濡れたタオルを敷いてあげる、濡れた帽子をかぶせるなどでより冷やす効果が上がりますし
風を当てる際は赤ちゃんの顔に直接当たらないように気を付けてあげましょう。
あお整骨院のホームページとYouTubeチャンネルもぜひチェックしてみてください!!
あお整骨院|結城市・筑西市の交通事故治療やケガの治療なら当院へ (ao-bs.com)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。
求める人材:
地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。
もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)
この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。
ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、
「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。
詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!
どうも皆さんこんにちは、茨城県結城市のあお整骨院の大越です。
今年もやってきました!
結城市民のみなさんお待ちかねの
プレミアム付商品券☆彡
今回もプレミアム率40%!
14,000円分の商品券が10,000円で手に入るビッグチャンスです!
申込期間は8月15日から9月5日の3週間!
オンラインまたは、市役所や出張所、市内のコンビニに設置してあるハガキから申し込みできます!
※申し込み多数の場合は抽選
あお整骨院は今年もA券、B券どちらの商品券もOK👍
自費診療、トレーニング、ヘッドスパ、商品購入などでお使いいただけます😆
当院にもポスターを掲示していますので、ぜひご覧ください。
この機会にお得な商品券をゲットして、楽しくお買い物しちゃいましょう!
どうも皆さんこんにちは、茨城県結城市のあお整骨院の大越です。
前回は交通事故にあった時の5ステップをまとめましたが、今回は高速道路での交通事故や車のトラブルについてのおさらい記事です。
以前にあげた内容ですが、万が一のためにもう一度しっかり復習しておきましょう!
高速道路での、もしもの時の対処法
①路肩に車を停める
高速道路での事故や車のトラブルの際は、事故の連鎖を防ぐために
ハザードランプをつけながら路肩まで自走しましょう。
トンネル内などではできるだけ広いところに停めるようにしましょう。
②事故を後続車に知らせる
後続車がこちらの事故に気付いていないかもしれません。
ハザードランプの他に発炎筒や停止表示機材を置いて後続車に速やかに事故(車両故障)を知らせましょう。
停止表示機材っていうのは、この赤い三角のヤツです。
車に常備していますか?もしもの時のためにぜひ備えておきたいですね。
置く場所は、車の後方50メートル以上に置いてください。
見通しが悪い場合はもっと距離を取りましょう。
③周辺を歩き回らずに避難する
事故に遭ってパニックになっても車の周囲をウロウロしてしまうのは絶対ダメ!!
一般道よりもスピードが出ている高速道路では、後続車が発見してから接近するまでの時間が極端に短いので、車両の周りにいたり、車内に残っているのは大変危険です。重大な二次災害を引き起こす可能性があります。
しっかり安全確認をしてから車の外に出て、車両から離れ、車両より後方のガードレールの外側に避難しましょう。前方では車両に隠れて見えないため、追突された際に巻き込まれてしまう恐れがあります。
④避難してから事故(故障)を連絡する
車両、後続車、自分の安全を確保したら、次のいずれかに連絡しましょう。
・高速道路に備え付けの非常電話(1㎞ごとに設置してあり、受話器を取ると自動で直通)
・緊急ダイヤルの#9910
・110番
事故の場合は、3つのいずれか、故障の場合は非常電話か緊急ダイヤルがよいでしょう。
ちなみに皆さん携帯電話はお持ちの方が多いと思いますが、いずれにしても
高速道路での車のトラブルの際は高速道路に設置してある非常電話がベスト!
受話器を取るだけで繋がりますし、速やかにこちらの位置を把握してもらえます。
非常電話が近くになく、携帯電話を使用する場合は場所の特定が出来るように路肩にあるキロポストの数字を伝えましょう!
通報の際はできる限り正確に、相手に状況を伝えましょう。そうすることで、通報を受けた側も効率的な対処ができます。
また、ご加入の任意保険会社にも連絡を入れておくとその後の手続きがスムーズです。
いかがですか?こちらの内容もしっかり把握して、万が一の際のトラブルにも慌てないで対処できるようにしていきましょう!
当院のHPとYouTubeチャンネルのアドレスを貼っておきますので、
気になる方は是非クリックしてください!
あお整骨院|結城市・筑西市の交通事故治療やケガの治療なら当院へ (ao-bs.com)
交通事故関連の動画もまとめておきますので、こちらもご覧ください!
【交通事故】交通事故に遭ったときの対処方法5選!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube
【交通事故】交通事故に遭ったときの症状に多いむち打ちについて知っておいてほしいこと3つ!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube
【交通事故】当院で交通事故施術を受けるまでの流れをご紹介!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube
【交通事故】皆さんに確認してほしいことがあります!💡|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube
あお整骨院では交通事故施術が可能で、原則として窓口支払は掛からずに、施術ができます!
施術では拡散衝撃波のショックウェーブや超音波機器などで筋緊張の緩和や疼痛緩和を行うことができます!
保険会社とのやり取りや、交通事故に詳しい弁護士のご紹介もできますので、もしものときはお気軽にご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。
求める人材:
地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。
もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)
この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。
ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、
「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。
詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!
どうも皆さんこんにちは、茨城県結城市のあお整骨院の大越です!
今年はコロナの制限解除もあり、お盆時期にお出かけや帰省する方も多いでしょう。
しかし、そうなってくると増えてくるのが交通事故!
もしも交通事故にあったらどうすればよいのか?
今回は以前ブログに載せた【交通事故にあったら行う5ステップ】をもう一度ご紹介します!
交通事故にあったら行う5ステップ!
①110番と119番に電話する
事故の程度やケガの具合に関係なく連絡は行う
②事故の相手の名前、連絡先、車のナンバー、加入保険、住所等を確認する
③車と事故現場の写真を撮影する
車のキズ、ブレーキ痕、飛び散った破片など撮影しておく
④契約している保険会社に連絡し、あお整骨院に通院したいと伝える
⑤整形外科を受診し診断書を書いてもらい、その後あお整骨院に通院する
整形外科と整骨院は、同じ日に両方を受診できないので注意
以上の5ステップでOKです。
今回の内容をYouTubeのショート動画でもご紹介しますので、そちらもぜひご覧ください!
【交通事故】もしもの時の対処をご説明します|茨城県結城市 あお整骨院 #short
当院のHPとYouTubeチャンネルのアドレスを貼っておきますので、
気になる方は是非クリックしてください!
あお整骨院|結城市・筑西市の交通事故治療やケガの治療なら当院へ (ao-bs.com)
交通事故関連の動画もまとめておきますので、こちらもご覧ください!
【交通事故】交通事故に遭ったときの対処方法5選!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube
【交通事故】交通事故に遭ったときの症状に多いむち打ちについて知っておいてほしいこと3つ!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube
【交通事故】当院で交通事故施術を受けるまでの流れをご紹介!|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube
【交通事故】皆さんに確認してほしいことがあります!💡|茨城県結城市 あお整骨院 - YouTube
あお整骨院では交通事故施術が可能で、原則として窓口支払は掛からずに、施術ができます!
施術では拡散衝撃波のショックウェーブや超音波機器などで筋緊張の緩和や疼痛緩和を行うことができます!
保険会社とのやり取りや、交通事故に詳しい弁護士のご紹介もできますので、もしものときはお気軽にご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あお整骨院の笠間院では柔道整復師、鍼灸師を募集しております。
求める人材:
地域スポーツやプロアスリートのトレーナー・ケア活動に、更に力を入れていきます。
もし、コミュニケーションに苦手意識を持つ方でも、当院で勤務するうちに上手になりますよ。(みんな初めから上手くはできません。)
この気持ちが無いと、少し難しいかもしれません…。
ただし、ここでいう「勉強」とは学校みたいに教科書や参考書ばかり読むというよりも、
「向上心を持って患者さんの為に考える、先輩に教えてもらう、という姿勢が大切」という事です。
詳しくは下記の求人サイトをご覧ください!